賭場 龍が如く 極 攻略裏技屋

賭場

賭場

場所:神室町マップ(紫?)
賭場は、宝くじ売り場のおばちゃんに話すと入れます。
「丁半博打」「チンチロリン」「おいちょかぶ」「こいこい」ができます。


※賭場の景品
景品 点数
ダイヤモンドの皿 5000点
ルビーの皿 3000点
プラチナの皿 2000点
金の皿 1000点
銀の皿 100点
銅の皿 10点
鉄の皿 1点
スタミナンスパーク 120点
スタミナンロイヤル 120点
タフネスZZ 22点
怒龍の鉄槌 1万2000点
二天の木刀 1万1000点
龍神丸 5万0000点
大龍槍 1万0000点
剛力の軍手 6000点
侠のサラシ 3000点
神木の錫 1万5000点
流浪の腹巻 9万9999点
巻き添えベルト 5000点
神木の木刀 440点
喧嘩かたびら 3000点
酒飲みのベルト 800点
鉄のハンマー 30点
御守り 5点
丁半博打

■プレイ方法
サイコロの出目が丁(偶数)か半(奇数)かを当てると勝利。
参加人数は8名で賭け人数は少ないほうが配当も大きくなります。
数回プレイするとサイコロの出目を当てる高配当プレイも可能になる。

チンチロリン

■プレイ方法
※4人全員が親が終わるまでプレイします
1.親を決めます
2.子が賭け点をきめる
3.親がサイコロをふる
4.子がサイコロをふって出目をきめる
5.出目を比べる


・役がでたときは子の勝利、親が賭け点と役の倍率の額を子に支払う。
・親よりも大きい出目をだした場合は子の勝利で親が賭け点と同額を子に払う。
・引き分けはそのまま
・親よりも小さい出目や出目なしの場合は親の勝利で親が子の賭け点をもらう。
■基本出目
※数字はサイコロの出目
1.2.5→出目なし
2.2.5→同じ数字が二つの場合は残り一つの数字が出目
1.1.1→1が3つそろうと賭け点の5倍取り
2.2.2〜6.6.6→同じ数字3つで3倍
4.5.6→賭け点の2倍
1.2.3→賭け点の2倍
■特殊役
※数字はサイコロの出目
6.3.4→出目6と同じ強さで点数移動が通常より2倍
1.3.5→自分の直前にサイコロを投げた相手と同じ出目や約になる
2.4.6→自分の直後ろにサイコロを投げた相手と同じ出目や約になる

おいちょかぶ

■プレイ方法
9に近いほど有利になります。
参加人数は4人で一人が親になって勝負する。


■役の点数
ブタ/0点
ピン/1点
ニソウ/2点
サンタ/3点
ヨツヤ/4点
ゴケ/5点
ロッポウ/6点
ナキ/7点
オイチョ/8点
カブ/9点
■役の種類
シッピン/1と4の組み合わせ
クッピン/1と9の組み合わせ
アラシ/3枚とも同じ札
ドシッピン/10が2枚と1が1枚の組み合わせ
シロクの逃げ/下一桁が0の場合に逃げれる(子のみ)

こいこい

■プレイ流れ
・親を決める
・手札を出す
同じ札をだすことで札を取れます
・山から札を引く
札を引いて場に同じ札があると取れます。
・役を完成
こいこいしないでその時点の合計点を獲得して次の勝負へ
こいこいするで勝負を続行する


※結果
合計点数の多いほうが勝つ
負けた方は得点差×レート点数を払う
■役
龍が如く
※役/点数/集めるもの
カス:1点
タン:1点
タネ:1点
※上記絵柄をあわせると役成立で点があがります。
旬:4点、場の月と同じ月の札を4枚集める
青短:5点、牡丹に青短・菊に青短・紅葉に青短
赤短:5点、松に赤短・梅に赤短・桜に赤短
猪鹿蝶:5点、牡丹に蝶・萩に盃・紅葉に鹿
月見酒:5点、牡丹に蝶・萩に盃
花見酒:5点、桜に幕・菊に盃
手四:6点、手札に同じ月の札が4枚
食付:6点、手札に同じ月の札が2枚ずつ4組
三光:6点、松に鶴、桜に幕、芒に満月、桐に鳳凰のうち3枚集める
雨四光:7点、柳に小野東風に松に鶴、桜に幕、芒に満月、桐に鳳凰のうち3枚集める
四光:8点、松に鶴、桜に幕、芒に満月、桐に鳳凰を集める
五光:10点松に鶴、桜に幕、芒に満月、桐に鳳凰、柳に小野東風を集める

...

トップページに戻る

^