ペリエ サモンナイト5 攻略裏技屋

ペリエ

ペリエ

加入時期:最初から
パーティー能力:パワーチャージ
2ターンの間、出撃ユニット全員の通常攻撃ダメージRATEに+20

※特徴
響友の基本クラス中1番のAT。
ただしDFと物理攻撃に弱い。

響友

開放条件:最初から
ボーナス上限:AT1/DF2/TEC1/MAT1/MDP1
クラスボーナス:なし


■取得可能スキル
※命浄の閃光
習得LV1
消費MP35
必要EXP/-
魔法攻撃


※命浄の輝光
習得LV1
消費MP10
必要EXP/-
冥令支配状態をなおす


※覚醒強化持続
習得LV3
消費MP-
必要EXP/4000/6000/8000
覚醒強化のターンがスキルLV分延長


※MP移植50
習得LV1
消費MP-
必要EXP/3600
主人公に自分のMPを50与える


※メイトルバタウン
習得LV1
消費MP12
必要EXP/2500
範囲単体の獣耐性ダウン攻撃


※特盛大応援
習得LV1
消費MP10
必要EXP/2400
主人公のパラメータ全アップ


※カウンター
習得LV2
消費MP-
必要EXP1200/22000
反撃時に与えるダメージRATE(スキルLv*5)がアップ


※火事場のバカ力
習得LV2
消費MP-
必要EXP/1000/1800
HPが一定以下になると与えるダメージRATEアップ


※バックアタック
習得LV1
消費MP-
必要EXP/18000
背面への攻撃ダメージRATE(スキルLv*4)アップ


※信頼
習得LV3
消費MP-
必要EXP/2400/3600/4800
自軍ターン開始時に隣接している主人公のMP(スキルLv*3)が回復する


※プニプニボディ
習得LV2
消費MP-
必要EXP3000/6000
物理攻撃のダメージ(スキルLv*25%)を軽減


※冥令支配耐性
習得LV2
消費MP-
必要EXP-
冥令支配にかかりにくくなる


※熟練度 槌
習得LV5
消費MP-
必要EXP1800/2800/3800/4800/5800
命中率、反撃率、攻撃時のRATEアップ


はらぺこプリンス

開放条件:LV14になる
ボーナス上限:AT2/DF2/TEC2/MAT2/MDP2
クラスボーナス:LUC15/MOV1/↑↓1


※特徴
スキルのバリエーションと移動面を強化。


■取得可能スキル

※カウンター
習得LV5
消費MP-
必要EXP1200/2200/3300/4500/5800
反撃時に与えるダメージRATE(スキルLv*5)がアップ


※威圧
習得LV4
消費MP7/6/5/4
必要EXP/1000/2000/3100/4300
特殊なZOCを展開、受けるダメージは防御と同じになる


※火事場のバカ力
習得LV5
消費MP-
必要EXP/1000/1800/2300/3100/4000
HPが一定以下になると与えるダメージRATE25アップ


※バックアタック
習得LV3
消費MP-
必要EXP/1800/2400/3100
背面への攻撃ダメージRATE(スキルLv*4)アップ
まじかるクイーン

開放条件:アイスコフィン/アイスベルグ/リュネ=グラースでの撃破数が30以上
ボーナス上限:AT2/DF2/TEC2/MAT2/MDP2
クラスボーナス:LUC15


※特徴
MATとMDFが大幅強化。
DFが弱いので後方支援向き


■取得可能スキル

※魔抗
習得LV5
消費MP-
必要EXP/1200/2200/3300/4500/5600
魔法ダメージRATEダウン。低確率で不利な憑依やステータス変化を防ぐ。


※幻実体
習得LV3
消費MP-
必要EXP/2000/3000/4000
魔法攻撃で受けたダメージの(スキルLv*3%)分のMP回復。

ぽかぽかクイーン

開放条件:DFおよびMDFの追加ボーナスポイントが合計50以上
ボーナス上限:AT2/DF2/TEC2/MAT2/MDP2
クラスボーナス:LUC25/↑↓1


※特徴
MATとMDFが超強化で防御向き。
底力までいくとかなり耐えれる。


■取得可能スキル

※フィジクスコート
習得LV5
消費MP8/11/14/17/20
必要EXP/1600/2600/3700/4900/6200
物理攻撃を受けたときのRATE(スキルLV*10)をダウン


※ダブルアタック
習得LV1
消費MP-
必要EXP/6500
移動を犠牲にしてMPを使わない通常攻撃を2回。

※心眼
習得LV2
消費MP-
必要EXP/3500/5000
攻撃を受けるとき方向によるRATEを半減/無効化。


※底力
習得LV5
消費MP-
必要EXP/1800/2900/4100/5400/6800
残りHPが50%以下10%少なくなるごとにクリティカル率アップ、被ダメージRATEダウン。
...

トップページに戻る

^